|
|
17秋《中级日语(二)》作业_1
第1题(单选题)はえる ___。
A.冷える
B.生える
C.増える
D.支える
第2题(单选题)論文提出の まで、あと一週間になった。
A.しあがり
B.しはらい
C.うらぎり
D.しめきり
第3题(单选题)表紙( )。
A.ひょうし
B.びょうし
C.びょうじ
D.ひょうじ
第4题(单选题)表通り( )。
A.ひょうつう
B.おもてとお
C.ひょうとお
D.おもてつう
第5题(单选题)大陸___。
A.だいりく
B.たいきょく
C.だいりょく
D.たいりく
第6题(单选题).欠点( )。
A.けつてん
B.けってん
C.げつてん
D.げってん
第7题(单选题)結婚したからには___。
A.いい奥さんになったわけだ
B.いい奥さんである
C.いい奥さんになれない
D.いい奥さんになりたい
第8题(单选题)今日本語を勉強しているが、( )話せるようにならない。
A.すこしも
B.ほんとうに
C.いくら
D.ずいぶん
第9题(单选题)支柱が倒れないように( )支えてください
A.あっさり
B.はっきり
C.やっぱり
D.しっかり
第10题(单选题)あの人のことだから、___また遅れて来るのだろう。
A.確かに
B.必ず
C.ぜひ
D.きっと
第11题(单选题)子供( )知っていることを私が知らなかったのは、恥ずかしい。
A.なら
B.だから
C.だけが
D.でさえ
第12题(单选题)銀行に行った( )、薬を買ってきた。
A.から
B.くせに
C.ついでに
D.うちに
第13题(单选题)ひろう___。
A.疲労
B.苦労
C.辛労
D.勤労
第14题(单选题)店( )店を探したが、ほしい服がなかった。
A.といって
B.といえば
C.といわず
D.という
第15题(单选题)生意気( )。
A.せいいき
B.しょういき
C.なまいき
D.じょういき
第16题(单选题)好物___。
A.こうぶつ
B.すきもの
C.しきぶつ
D.こうもの
第17题(单选题)はっそう___。
A.思想
B.幻想
C.理想
D.発想
第18题(单选题)くつう ___。
A.痛苦
B.苦痛
C.苦悩
D.脳苦
第19题(单选题)列記( )。
A.れつき
B.れっき
C.れっぎ
D.れつぎ
第20题(单选题)設立___。
A.せっりつ
B.せつりつ
C.ぜつりつ
D.ぜっりつ
第21题(单选题)発足___。
A.ほっそく
B.はつそく
C.はつあし
D.たつあし
第22题(单选题)時間がたつ__、故郷の友たちの顔を忘れていた。
A.ので
B.から
C.にしたがい
D.につれて
第23题(单选题)日本人は働きすぎだと___されている。
A.注目
B.批判
C.評価
D.判断
第24题(单选题)日本人と付き合っていたら、知らず知らず( )、日本語が上手になっている。
A.にしても
B.のうちに
C.のうえに
D.にいても
第25题(单选题)変動( )。
A.へんとう
B.へんどう
C.へんど
D.へんと
17秋《中级日语(二)》作业_2
第1题(单选题)彼女はまだ来ない。きっと朝寝坊したの___。
A.だろう
B.にほかない
C.にすぎない
D.のではない
第2题(单选题)無事( )。
A.むじ
B.むし
C.ぶじ
D.ぶし
第3题(单选题)電車はたった今( )ばかりです。
A.出た
B.出る
C.出ている
D.出
第4题(单选题)頻繁だ( )。
A.ひんばん
B.ひんぱん
C.びんばん
D.びんぱん
第5题(单选题)世界の人口は( )一方だ。
A.増えた
B.増える
C.減らない
D.減った
第6题(单选题)支出___。
A.ししゅつ
B.しで
C.ししゅ
D.して
第7题(单选题)よめ___。
A.婿
B.姑
C.嫁
D.舅
第8题(单选题)さしみ___。
A.挿身
B.刺身
C.刺見
D.挿見
第9题(单选题)昔は、中学校はもちろん、小学校___いけない人が多かった。
A.だけ
B.すら
C.まで
D.しか
第10题(单选题)不正( )。
A.ふしょう
B.ふせい
C.ぶしょう
D.ぶせい
第11题(单选题)彼女のことは、わたし( )分かりません。
A.だけ
B.まで
C.ばかり
D.ほか
第12题(单选题)操縦( )。
A.そうじゅう
B.そじゅう
C.そうしゅう
D.そしゅう
第13题(单选题)このことについて、( )検討する必要があります。
A.まことに
B.まえもって
C.大体
D.いつも
第14题(单选题).「今日の試合は必ず勝つ」と、彼は朝から いた。
A.ひっぱって
B.ひっこんで
C.ふりむいて
D.はりきって
第15题(单选题)とける___。
A.助ける
B.開ける
C.溶ける
D.向ける
第16题(单选题)雨が降らない__、明日の運動会は決行します。
A.なんか
B.なんて
C.なんとなく
D.かぎり
第17题(单选题)いくらお腹がすいた___、そんなに急いで食べると、体に悪いよ。
A.のでも
B.からといっても
C.というのに
D.からには
第18题(单选题)絶好( )。
A.ぜつこう
B.ぜっこう
C.せつこう
D.せっこう
第19题(单选题)眼底( )。
A.かんてい
B.がんてい
C.かんて
D.がんて
第20题(单选题)常識___。
A.しょうしき
B.じょうしき
C.じょうじき
D.しょうじき
第21题(单选题)今度京都へ___友達に会います。
A.行くと
B.行ったら
C.行けば
D.行くなら
第22题(单选题)脱臭( )。
A.だつしゅう
B.だっしゅう
C.たつしゅう
D.たっしゅう
第23题(单选题)残念( )、明日の会に出席できません。
A.ながら
B.から
C.が
D.で
第24题(单选题)荒い( )。
A.あわい
B.あらい
C.あまい
D.わらい
第25题(单选题)悲惨( )。
A.ひざん
B.ひさん
C.びさん
D.びざん
17秋《中级日语(二)》作业_3
第1题(单选题)大家( )。
A.たいか
B.だいか
C.おおか
D.おおや
第2题(单选题)硫黄( )。
A.りゅうこう
B.いおう
C.りゅうこ
D.いお
第3题(单选题)だんかい ___。
A.階段
B.階層
C.段界
D.段階
第4题(单选题)直面( )。
A.ちょっめん
B.ちょくめん
C.ちょめん
D.しょくめん
第5题(单选题)ねごと___。
A.寝事
B.寝言
C.根事
D.根言
第6题(单选题)( )我慢ができなくなった。
A.ざあざあ
B.ばらばら
C.ちょろちょろ
D.とうとう
第7题(单选题)蓄える( )。
A.くわえる
B.たくわえる
C.はえる
D.うったえる
第8题(单选题)会議の席では、黙っていることに( )その意見を認めたと受け取られることがある。
A.わたって
B.よって
C.とって
D.して
第9题(单选题)人家( )。
A.じんか
B.じんや
C.しんが
D.しんや
第10题(单选题)この本は私はもう読んでしまいましたから、( )ごゆっくり読んでください。
A.どうも
B.どうぞ
C.なんとく
D.どうせ
第11题(单选题)勇気( )。
A.ゆうぎ
B.ゆき
C.ゆうき
D.ゆぎ
第12题(单选题)経過( )。
A.けいが
B.けいか
C.けいご
D.けいご
第13题(单选题)ゴールを 最後まで頑張ろう。
A.めざして
B.みあげて
C.みつめて
D.めだって
第14题(单选题)環境問題は___深刻になってきた。
A.そろそろ
B.ますます
C.今に
D.さっと
第15题(单选题)ふれる ___。
A.溢れる
B.崩れる
C.外れる
D.触れる
第16题(单选题)体をじょうぶにしたかったら、好ききらいをしないで何でも食べる___。
A.そうだ
B.せいだ
C.ことだ
D.おかげだ
第17题(单选题)りょうて___。
A.両方
B.両足
C.両手
D.両親
第18题(单选题)一度は断念した( )、どうしてもあきらめきれない。
A.ので
B.けれど
C.のは
D.なら
第19题(单选题)時刻___。
A.じかん
B.じき
C.じくう
D.じこく
第20题(单选题)意欲( )。
A.いよく
B.いほし
C.いえば
D.いのち
第21题(单选题)君の言ったのは( )と思います。
A.正解
B.正解で
C.正解だ
D.正解です
第22题(单选题)うしなう___。
A.負う
B.飼う
C.失う
D.誘う
第23题(单选题)崩壊( )。
A.ぼうかい
B.ほうかい
C.ぼうがい
D.ほうがい
第24题(单选题)習得___。
A.しゅうとく
B.しゅうどく
C.じゅうとく
D.じゅうどく
第25题(单选题)遠くからよく見える( )、字を大きく書いてください。
A.ように
B.ために
C.だけに
D.ばかりに
17秋《中级日语(二)》作业_4
第1题(单选题)学校まで、かたみち二時間かけて、通学している。请解释かたみち。
A.片道
B.肩道
C.型道
D.方道
第2题(单选题)タコ( )。
A.章鱼
B.鲤鱼
C.鲫鱼
D.秋刀鱼
第3题(单选题)発芽する( )。
A.はつが
B.はっが
C.はつか
D.はつが
第4题(单选题)率直な意見をお聞かせください。请解释率直。
A.りつちょく
B.りっちょく
C.そつちょく
D.そっちょく
第5题(单选题)決行( )。
A.けつこう
B.けっこう
C.げつごう
D.げつこう
第6题(单选题)再び___。
A.よろこび
B.ふたたび
C.むすび
D.はなび
第7题(单选题)分布する___。
A.ぶんふする
B.ぶんぷする
C.ふんふする
D.ふんぷする
第8题(单选题)あなたの描いた絵が見( )ほしいです。
A.る
B.た
C.て
D.に
第9题(单选题).賃貸( )。 p
A.ちんたい
B.ちんだい
C.しんたい
D.じんだい
第10题(单选题)大道( )。
A.たいとう
B.だいとう
C.たいどう
D.だいどう
第11题(单选题)憎い___。
A.におい
B.ねむい
C.にくい
D.ふかい
第12题(单选题).電磁波( )。
A.でんじば
B.てんじは
C.でんじは
D.でんじば
第13题(单选题)借家( )。
A.しゃくか
B.しゃっか
C.しゃくや
D.しゃくが
第14题(单选题).( )買い物に来たのに、デパートは休みでした。
A.せっかく
B.わざと
C.どこでも
D.はっきり
第15题(单选题)世間( )。
A.せげん
B.せけん
C.せいけん
D.せいげん
第16题(单选题)雄姿( )。
A.ゆうし
B.ゆし
C.おすし
D.おし
第17题(单选题)切実___。
A.せつじつ
B.きりじつ
C.きっじつ
D.せっじつ
第18题(单选题)結婚することは親( )知らせる必要があります。
A.に
B.を
C.が
D.は
第19题(单选题)歩道( )。
A.ほど
B.あゆみち
C.ほどう
D.ほとう
第20题(单选题)ニューヨークの世界貿易センタービルの崩壊シーンを映すどのテレビチャンネルからも「パールハーバー以来最大の米本土攻撃」とのコメントが飛び出す。「まるで原爆の現場みたいだ」と続く。注1 崩壊シーン:倒塌画面注2 コメント:comment (他人的)意见,评论 問:比喩に使っている文型は次のどれか。
A.どの~からも~とのコメントが飛び出す。
B.~の崩壊シーンを映す~
C.まるで~みたいだ
D.「まるで~みたいだ」と続く
第21题(单选题)牛や馬は人間の生活( )大変役立ちます。
A.が
B.で
C.は
D.に
第22题(单选题)今になって、もう戻ることができない。先へ___。
A.進むにほかならない
B.進むほかはない
C.進みかねる
D.進みようもない
第23题(单选题)空中( )。
A.そらなか
B.くうなか
C.くうちゅう
D.そらちゅう
第24题(单选题)宇宙船( )。
A.うちゅうせん
B.うちゅうはね
C.むちゅうせん
D.むちゅうはね
第25题(单选题)捕まる ___。
A.あつまる
B.あやまる
C.つかまる
D.あたたまる
|
|